令和4年花火入門
16/49

はならい◎花雷 」 の 「半割物」の基本的な玉名 た」、「田「ぽか物」の基本的な玉名 やなぎ◎柳 はち◎蜂 ········· ·········· ········ ······ こわり◎小割 ········ せんりんぎく◎千輪菊 星が群れをなし、尾を引いて垂れ下がるもので、細い線「蜂」で、パラパラッとたくさんの星が交差するものを「分砲」といいます。 さく音花火が白い花のように炸といいます。 大きな玉の中に小さな玉がたくさん入っているもので、時間差でいろいろな花が一斉に咲くことから「彩色千輪菊」、「百花園」ともいいます。 落下傘で吊った小さな照明を、時間柳 」などといいます。 ほそで垂れ下がるものを「細 ブルルンという音を発しながら不規則に回転するものがやなぎ柳はなごうほう鳴るものを「花号砲つきの月ごと毎いと」、「糸やなぎ柳まつしま差で一斉に漂わすものを「松島やけい夜景 」ともいいます。 裂するもので、一つだけ音が芯入千輪菊 はな」、複数が一斉に鳴るものを「花ばんらい万雷(資料提供:両国花火資料館) 千輪菊 14

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る